JeS[y[W

「仕事のこと」カテゴリーアーカイブ

仕事に関することを記載しています

【保険会社向け】空き家特例と負動産対策セミナー

2024年7月9日 保険会社の皆さんにご招待を受け
 
「空き家特例と負動産対策セミナー」を開催しました
 
 
・相続登記義務化
 
・空き家特例(3000万円控除)
 
・相続土地国庫帰属制度
 
上記の3点につき解説しました。
 
 

相続や空き家にかかわる分野は改正も多く
常に新しい情報を仕入れないとついていけません。
みなさんのお役に立てたら嬉しいです!
 
 

【募集中】相続登記の義務化への対応と負動産対策セミナー

 

今年4月より「相続登記の義務化」が始まり、
相続への関心が高まっています。
 
 
そこで弊所では、法改正によってどのような点が
変更になったのかをお伝えするために
セミナーを開催することとなりました。
 
 
相続が進まない要因の一つに誰も引き受けたがらない
土地の問題があります。
このような土地を「『負』動産」と呼んでいます。
負動産の対策についても法改正を踏まえて解説します。
 
 
「相続手続きしないとどうなるの?」
「誰が相続するのか揉めている場合はどうすればいいの?」
「国がいらない土地を引き取ってくれるって
聞いたけど本当?」など、
皆様が疑問に思っていることについて
分かりやすくご説明いたします。
 
 
セミナー終了後には個別無料相談の
お時間も設けておりますので、
相続に関してお悩みや困りごとがある方は
ぜひご利用ください。
 
 
開催概要
タイトル :相続登記の義務化への対応と負動産対策セミナー
日時 :令和6年6月14日(金) 14時~15時
場所 :静岡市葵区紺屋町8-12 金清軒ビル
静岡駅前会議室LINK A館401号室

 
定員 :20名(要予約・無料)
講師 :芝知美(司法書士、民事信託士)
 
申込・問合せはHP問い合わせフォームか、
事務所までお電話ください。
電話054-251-5517

 

申込は以下QRコードからもできます。

【日司連シンポジウム】福祉型信託と任意後見制度との適切な連携ー財産管理制度のこれからと民事信託・後見制度の更なる発展を目指してー

オンラインで受講

↑登壇者から見るとこんな感じ

 

 

令和6年3月7日(木)13時から17時まで

日本司法書士連合会主催のシンポジウムに登壇しました


 
 
オンライン開催です。
年度末のお忙しい中、300名を超す皆様にご参加いただきました。
 
 
私の他には道垣内弘人教授、髙橋弘教授、伊庭潔弁護士と
信託・後見分野で著名な先生ばかり
 
 
諸外国との制度比較や、国連障碍者権利条約との関係性など
普段は聞けないようなお話や考察もできましたし、
私自身もとても勉強になりました。
 
 

素晴らしい機会を与えていただきありがとうございました

 
 

【司法書士向け】任意後見の基礎知識ー民事信託との併用

2024年2月7日 18時から20時

埼玉県司法書士会にお招きいただき、

「任意後見の基礎知識ー民事信託との併用」

と題して講演会を行いました
 
 

今回は日司連民事信託財産管理業務対策部 任意後見WT

から派遣されています。
 
 

私は静岡の自分の事務所からオンライン研修。
90名程度の皆さんが受講してくれていたようです。
 
 

移動がなくて便利ですが、受講者の皆さんの顔が見えないので
反応がないのが寂しいですね
 
受講者の皆さんの業務の参考になったら嬉しいです。

【3月7日開催】民事信託・任意後見に関するシンポジウムのお知らせ

2024年3月7日 日本司法書士会連合会主催シンポジウム
 
「福祉型信託と任意後見制度との適切な連携

ー財産管理制度のこれからと民事信託・後見制度の更なる発展を目指してー
 
 

上記シンポジウムに芝が登壇します。
 
 

第3部「司法書士による民事信託と任意後見の連携事例報告」
第4部 パネルディスカッション
 
 

他のメンバーがすごい。信託と後見に携わっている専門職で
知らない人はいない学者と弁護士の先生です

 

 

大丈夫か!!私(芝)!
 
 

ZOOMでどなたでもご参加できます。
応援の意味を込めてぜひご参加下さい
 
*専門職向けの内容になっているのでちょっと難しいかも・・・。

 

申込はこちら

静岡YEG政策提言例会

2024年1月25日 静岡YEG政策提言例会にて
 
 

パネルディスカッションのコーディネーターを務めました

 
 
静岡YEG会長、KAZE-OK委員会委員長、行政から2名の
計4名のディスカッションです。
 
 

人口流失等静岡市の課題は山積みですが、
民間の力と行政の力をあわせて、10年後の静岡市が
今よりもっと面白くなっているように仕掛けていきたいと思います。