JeS[y[W

「セミナー」カテゴリーアーカイブ

【生命保険会社向け】自社株信託を使った事業承継


 
 
生命保険会社向け勉強会 第2弾
 
 
事業承継」をテーマに
 
 
① 自社株信託を使った事業承継 (担当:芝)
 
② 事業承継シーンにおける税理士の視点(税理士の先生)
 
 
と法律・税務という違う角度からの勉強会と
意見交換会を行いました
 
 

同じテーマで違う角度から分析すると、理解が深まっていいですよね
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました
 
 

経営者(オーナー株主)の高齢化が進んでいます。
「まだまだ現役」でいてもらうためにも早めの対策をしていきましょう

【保険会社向け】相続・生前対策の実務


 
 
令和3年2月16日 生命保険会社にて
 
 
「相続・生前対策の実務」と題して勉強会を開催しました
 
 
皆さんのクライアントを想定してもらい、
民事信託、遺言、任意整理など法的な手続きについて今までの
私の経験を交えながら解説しました。
 
 
1時間と時間が短かったので、一つ一つを深くはお話しできませんでしたが
概要はつかんでいただけたのではないかと思います
 
 
今回は総論
次回からは各論ですね
 
 
引き続きみなさんのお役に立てるように
頑張ります。

 

 

【士業向け】遺言について


 
 
令和3年2月2日
 
 
税理士・弁護士・社会保険労務士・司法書士等各種士業で
行っている勉強会にて講師を務めました
 
 
久々のリアル勉強会
もちろん感染対策は万全に行いました。
 
 
テーマは「遺言」
 
 
昨年7月に始まった「自筆証書遺言保管制度」を中心に
公正証書遺言と自筆証書遺言の違い、
実務上のデメリットや注意点、
どちらを作成したほうがいいのか、それぞれの方法が向いている方について
みなさんと議論しました
 
 

自筆証書遺言保管制度を利用している方は、昨年末までで
12631人(令和2年7月から12月)
今後はますます増えそうですね。
 
 

相続登記義務化の議論も進んでいます。
相続に関連する分野は今後も法律の改正等動きがありますので
目が離せません。
 
 
最新情報をアップデートしましょう

 

【司法書士向け】調停センター”ふらっと”によるもめない相続~遺産分割調停の実務~

令和2年12月5日(土) 静岡県司法書士会にて

「調停センター”ふらっと”によるもめない相続~遺産分割調停の実務~」

と題して講演会を行いました
 
 

リアル研修会には40名限定
その他はZOOMを使った配信研修会です
 
 

講師もZOOMを使って事前録画
デジタル化は一気に進みましたね~。
 
 

静岡県司法書士会調停センター”ふらっと”は本年8月に変更認証を受け
弁護士助言型調停センターに生まれ変わりました

今後は特に遺産分割調停に力を入れていきたいと思います。
 
 

本来だと大々的にお披露目会を企画していたのですが、
コロナ禍でそれが出来ず、調停自体の受付も見合わせるという波乱の幕開けとなりました
 
 
出鼻をくじかれた感は否めないのですが、

11月より受付を再開して、コロナ感染予防に配慮しながら対応していくことに

なりました。
 
 

「もめない相続」のために、”ふらっと”で話し合いしてみませんか?

【全員向け】成年後見人と18歳成人について

令和2年12月3日(木) 居住支援セミナー
 
 
特定非営利活動法人WAC清水さわやかサービス様にお招きを受け
講演会を開催しました
 
 

コロナ感染対策はばっちりしたうえでのリアルセミナーです。
 
 

テーマは「成年後見人」と「18歳成人」
 
 

2022年から成人年齢が18歳になります。
それに伴い、2022年から18歳から成人となり、
単独で契約をしたり、お金の借入をしたり、建物を借りたりすることが出来るようになります。

 
 
法律の知識や社会経験がないことを狙って
悪質な契約を締結させたり、物を売りつける悪い業者もいます。
 
 
契約をする前に立ち止まってよく考える。
 
わからなければ契約する前に法律家等のアドバイスを受けましょう。

 

【金融機関向け】債務整理の実務~個人再生・自己破産を中心に

父の著作本 懐かしい。

法改正があったため、手続きは変更された部分がありますが、
自己破産等を受任するうえでのマインド、これまでの歩みなど
今でも破産手続きにおけるバイブルだと思います。
特に新人の司法書士の皆さんには読んでほしいです。

 

令和2年10月21日 金融機関の行員の方向け

「債務整理の実務~個人再生・自己破産を中心に」

と題して勉強会を開催しました

 

今回はリアル研修。若手の皆さん中心に熱心にメモをとりつつ

聞いてくれていたことが印象的

 

コロナ禍で先の見えない状況が続き、廃業やリストラ等も
増えてきました。
人生設計が大きく狂ってしまった方々もいるでしょう。
今後、任意整理・自己破産・個人再生等の法的な手続きを
せざるを得ない方も増えてくると思います。

 

毎年借金を苦にして自殺をしてしまう方がいます。

 

借金の問題は必ず解決できます。

 

声を上げられない。助けてと言えない。どこに相談したらいいのかわからない。
そういう小さなサインを発見できるのが、金融機関の皆さんだと思います。

 

借金問題の解決=命を救うこと

 

「借りたものは返す」ことは大切なことですが、
どうしても返せなくなったときに、早めに法律家につなぐ役目を担ってもらえたら
嬉しいです。

 

【アパートオーナー向け】民事信託の基礎知識

令和2年8月23日(日)に

一般社団法人老後安心サポートセンター様にお招きを受け

久々のリアル研修会の講師を務めました

 

もちろん新型コロナウイルス対策は万全に!

 

透明マスク(?)初めて付けました。
始めはムズムズしますが、慣れれば便利ですね~

 

マスクをつけての講演会も今後のスタンダードになるのでしょうか?

 

民事信託を中心とした生前対策についていくつかの事例を用いて
説明させていただきました。
やはり生講義だと、参加者の皆さんの表情や雰囲気、うなづきなど、
非言語部分がわかりやすく伝わってくるので、
その空気感により、講義内容を調整しやすいし、やりやすいですね。

 

今後はオンライン研修も増えていくとは思いますが、
こうして感染対策をきちんとして、リアルセミナーも継続していきたいと
感じました。ご参加いただきありがとうございました

 

【ALL】もめない相続~民法改正~


令和元年12月9日
 
 

特定非営利活動法人WAC清水さわやかサービス主催
社会福祉法人天竜厚生会共催
 
 
令和元年度国土交通省居住支援法人支援事業
「居住支援セミナー」
 
 
にて、「もめない相続~民法改正」と題し
1時間の講演会を行いました
 
 

今年来年にかけて大きく変わる相続に関する法律
みなさんにわかりやすいように、「配偶者保護」と「もめない相続」の
観点から民法改正を解説しました。
 
 
来年4月には債権の分野も大きく改正があります。
新しい知識をきちんとアップデートしておかないといけません。
特に不動産業のみなさん、知らなかったでは済まされないので
今回のようなセミナーを利用して知識を身につけましょう!

居住支援セミナー(民法改正相続)のお知らせ



 
 
直前のお知らせになりすみません!
 
 
居住支援セミナーにて民法改正相続の
講義を行います。
 
 
令和元年12月9日(月)13時30分から16時30分
グランシップ 10階 1001-2会議室
 
 
「居住支援法人制度とは」
静岡県くらし・環境部建築住宅局 住まいづくり課
「居住支援法人の活動状況について」
居住支援法人WAC清水さわやかサービス
「もめない相続~民法改正」
司法書士法人 芝事務所 芝 知美
「空き家対策及び居住支援法人との関わり方」
全国空き家相談士協会 専務理事 名和泰典
 
 
参加料無料
今からの申し込みでも間に合うと思います。
 
 
問い合わせはWACさわやかサービス
電話054-336-8844

 

 

【司法書士向け】生前対策の実務~死後事務委任を中心として~


 
令和元年11月16日(土)17日(日)
 
 
群馬青年司法書士協議会のみなさんにお招きを受け
2019年フルメンバー研修会「四万セミナー」
の講師を務めました。
 
 
四万温泉で1泊2日の合宿です
 
 
テーマは「死後事務委任」
 
 
マニアック(笑)
 
 
死後事務委任とは亡くなった後の葬儀や納骨
行政への手続き等を第三者へ託すために生前に行う
委任契約のことです。
おひとり様の増加や、家族がいても遠方に住んでいる等の
理由からニーズが高まってきています。
ですが、法的根拠等まだ構築されていない部分もあり、
発展途上の制度でもあります。
 
 
1日目は90分の講演会を
2日目はパネルディスカッションのパネラーを担当しました。
 
 

当法人も生前対策の一環として死後事務委任契約を結ぶケースが
あります。
講師は私の他に大学教授と群馬の会員の方。
海外との対比や、実務の創意工夫点等、私自身もとても
勉強になった2日間でした。
 
 
四万温泉も泉質がよく、気持ちよかったです
群馬のみなさん、ありがとうございました!