JeS[y[W

「セミナー」カテゴリーアーカイブ

【ALL】知って得する!相続税・民事信託セミナー

東海税理士会 島田支部・島田掛川信用金庫主催

「知って得する!相続税・民事信託セミナー」を開催しました

 

第1講 知っておきたい相続税の基礎知識

北川浩三税理士 東海税理士会島田支部会員

第2講 認知症対策・事業承継に役立つ!民事信託基礎知識

司法書士 芝 知美

 

参加者は税理士の先生方、島田掛川信用金庫の行員の皆さん
市民の皆さん、会社経営者の皆さん
 
 
知識と知恵のある人が勝つ!そんな時代。
新しいことを学んでいきましょう

 

【不動産オーナー向け】高齢化に備える!相続とこれからの事業承継~民事信託を活用して


 
 
 
2019年10月5日
 
 

公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 和歌山支部主催
賃貸住宅の住環境向上セミナーにおいて
「高齢化に備える!相続とこれからの事業承継~民事信託を活用して」
と題し講演会を行いました
 
 


 

土曜日の午前中から約80名のみなさんが
熱心に聞き入ってくださいました
 

 

配偶者居住権、自筆証書遺言に関する改正、
遺留分制度の改正等民法改正に関することから
民事信託を活用した生前対策の話まで
ボリュームいっぱいのお話をぎゅぎゅっと凝縮して
お届けしました。
 
 

「早起きは三文の徳」
 
 

となっていたらいいなぁ。
 
 

配偶者居住権に関しては、税務上の扱いがどうなるのか
注目されていましたが、2019.7.15税務通達で
配偶者が死亡したことにより配偶者居住権が消滅した場合には
課税しないことが確定しました(現在のところ)
 
 

遺言等の作成時にも影響のある通達です。
情報の更新を怠らないようにしましょう。

【行員向け】民法改正相続法

令和元年7月18日(木)
 
 
18時から19時半まで
 
 
静岡労働金庫様にて行員さま向け勉強会
「民法改正相続法」
 
 
の講義を行いました
 
 
7月1日から相続に関する法律が大きく改正されました。
ご存知でしたか?
(一部は7月1日以前より改正になっています)
 
 
詳しくは法務省のパンフレットがわかりやすいので
ぜひ一読してみてください。
 
 
民法改正相続法にかんしては
 
 
1.配偶者を保護する
2.相続でもめないようにする
もめたとしてもお金で解決できるようにする
 
 
という二つの視点から整理するとわかりやすいと思います。
 
 
改正後の法律が施行されたばかりで、まだ実務の対応がわからない部分
があります。今後も要注目の分野です。

 

【ALL】家族による財産管理・継承の新たな手法 家族信託セミナー 


令和元年7月14日(日)
静岡銀行静岡ローンセンター様主催
積水ハウス株式会社協賛

 

家族による財産管理・継承の新たな手法
「家族信託セミナー」

 

を開催しました。
3連休の中日にも関わらず多数の方にご参加いただきました
生前対策及び相続対策は、今後ますますニーズが高まる分野です。
参加者の方に「休日に来た甲斐がありましたー!」と言っていただけて
ほっと一安心

セミナーは聞いて満足、ではダメで、
行動することが大切。ぜひ行動にうつしてください

【ALL】全青司ADRトレーニング基礎編

2019年6月15日・16日に
東京四谷にて全青司ADRトレーニング基礎編を開催しました
 
 
いつもは静岡の名波直紀司法書士と私がメイン講師
を務めていましたが、今年からは世代交代ということで
山梨の名取さんと山形の鹿俣さんの2名がメイン講師
 
 
私はスーパーバイザーの立ち位置で参加しました
 
 
全国各地から熱意のある司法書士が参加してくださり、
名取さんも鹿俣さんも当初はガチガチに緊張していましたが、
さすがセンスある
素晴らしかったです。安心して任せられますね
 
 
ADR、とくに私たちが行っているメディエーションは
話し合いやコミュニケーションでもめごとを解決するための方法
 
 
この考え方やスキルが世の中に広まれば、
もっと人々の笑顔が増えていくはず。
 
 
参加していただいた司法書士のみなさんにも
調停人になることはもちろんのこと、日々の業務に活かして
もらえたらと思います。
 
 
次回は来年2月に東京四谷でステップアップ編を開催
こちらは私がメイン講師なので、ぜひご参加くださーい。
(実は司法書士以外でも参加できますよ~)

 

【事業者向け】民事信託を活用した事業承継

6月13日、定例会議のお時間をいただき、
「民事信託基礎知識」の講演を行いました
 
 

今回の対象は建築関係の会社の社長および後継者のみなさん
 
 

私の父の時代からお世話になっている皆さんです。
 
 

民事信託を活用した民事信託について説明しました
 
 

短い時間でわかりにくかったかもしれませんが、
会社経営をしているうえでどのように会社を承継するのか、
もしくは承継せず閉じるのか、というのは大事な問題。
 
 

私も法人経営者として、(今スグではないけども)
自分の法人の承継について考え始めています。
 
 

みなさんのお役に立てればうれしいです