滞在記 2 ヤンゴンの市役所

 
元最高裁判所

 
ヤンゴンの経済発展はすさまじく、各地で建設ラッシュ
が続いております。
 
月収8000円のこの国で、1億円越えのコンドミニアム
が完売しているというのだから恐ろしい![]()
 
 
ほとんどは先を見越した不動産投資をしている外国人で
しょうが・・・。
ミャンマーの弁護士は企業法務専門がほとんどで
裁判所に行ったことがない先生が多いそうな。
 
最高裁判例も年間3件程度しか出ていないという
ことだし、社会の仕組みが根本的に異なっている。
 
紛争はどのように解決しているのか尋ねると、
 
「賄賂か、夜逃げ」
という、なんというか・・・シンプルっていうか・・・
わかりやすい答えが返ってきました。
 
ただ、経済成長とともに今後は紛争解決の仕組みづくり
が不可欠であることは間違いないですね![]()

    












流石、芝さんです。行動力のある方は、輝いて居ます。家の娘達にも指導して下さい。僕もブログ更新しました。天の邪鬼な、話です。
ダホ・イトウ様、コメントありがとうございます!
行ってみなくてはわからないことってたくさんありますね。
ミャンマーはとても魅力的な国でした。今後の発展を見守ろうと
思います。