こんにちは、スタッフの田村です。
9月も中旬となり、日中もだいぶ過ごしやすくなってきましたね。ただ、油断すると強い日差しが差し込む日もあるので、まだまだ日傘は手放せません。
さて、9月20日・21日に駿府城公園で開催された「駿府城夏祭り」に行ってきました。
私が訪れたのは夕方頃でしたが、公園内は多くの人で賑わっていて、歩くだけでワクワクするような雰囲気でした。
今年は、テレビ番組でお馴染みの「SASUKE」の体験ブースも登場。中でも、番組でよく見る“そり立つ壁”に実際に挑戦できるコーナーがあり、歴代のレジェンドたちが挑戦者一人ひとりに声をかけてアドバイスしている姿も印象的でした。
私は外から見ていただけでしたが、「SASUKE」ファンとしてはとても感動しました。とはいえ、あの急傾斜を見ると「自分には無理!」と思わざるを得ません。挑戦していた方々、本当にすごいです!
その他にも、風鈴回廊や企業ブースが並んでいて、子どもは消火器の使い方を体験したり、ポケモンのお面をもらったりと、とても楽しそうでした。
私はというと、音楽ステージから漏れ聞こえてくる演奏をBGMに、飲食ブースをまわってグルメを堪能してきました。
夏の最後にとても楽しめました。来年の開催も今から楽しみにしています!
それでは、また。