スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ
  • 『春になってきました』

    スタッフの白鳥です。
    今年は寒い冬だなと思っていたのですが、一雨ごとに春になってきました。
    我が家の庭のサクランボの木も、あっという間に満開になりました。
     
    静岡市の街では「静岡まつり」の準備が着々と進んでおり、さらに気持ちが春を感じます。
     

     
     


     
    毎日、通る法務局のお堀沿いもいつの間にか桜が咲いていました。

     

     

    ここ数日は春を通り越して、初夏を感じるような陽気で、駿府公園の入り口では桜を背景に写真を取り合っている人たちがたくさんいました。
     
    暖かいだけで何となく幸せな気持ちになりますね。
    気が緩んで体調を崩さないように気を付けたいと思います。
     

  • 「春の味覚」

    こんにちは。スタッフの福嶋です。
     
    『食育』をご存じですか?
    食に関する知識や技術を学び、健康的な食生活を実践する力を育てる教育。
     
    最近、保育園や小学校でも食育を取り入れている所が多く旬の食材を食べることで、食育の目的である
    「食生活の改善」「食の楽しさ」「自然のめぐみや四季の変化への理解」などを育てるのだそうです。
     
    我が家でも旬の食材をなるべく選ぶようにしているのですが、先日、春の味覚である、浜名湖のハマグリが実家より届きました。
     

     

    フライパンで調理が出来る様なので、酒蒸しで調理していると、子供達はパカっと開く瞬間を見たかったようで、ずっと様子を見ていました。
     
    家族で貝類が好きなのは私だけなので、旬の味覚を目一杯楽しむ事が出来ました。
     
    これから春にかけて、しらすやタケノコなど旬を迎える食材がたくさんあるので、また美味しく楽しみたいと思います。
     

お問合せ・面談のご予約はお気軽に | 初回相談無料 | 土・日・祝 面談応相談 |

アクセス方法はこちら

to top