スタッフブログ

ホーム > 「初めて知りました。」

「初めて知りました。」

スタッフの田村です。
5月に入り、日差しがより一層強くなった気がします。
皆さんGWはいかがお過ごしでしたか?

 

 

私は、特に遠出することもなく、自宅でのんびり過ごしていました。
5月5日のこどもの日に合わせ、シャトレーゼで可愛いケーキを買い、併せて端午の節句のお祝いを五月人形の前でしました。大人も柏餅を美味しくいただきました。

 

 

(写真は数年前。この頃は大人しく座ってくれました。今はもう無理です。)

 

 

さて、こどもの日と端午の節句とは?、と疑問に思ったので、調べてみました。
 
「こどもの日」は国民の祝日の1つで、1948年に制定されました。祝日法では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日となってます。
 
一方、端午の節句は、五節句の1つ。五節句とは、1月7日の人日、3月3日の上巳、5月5日の端午、7月7日の七夕、9月9日の重陽の節句を指します。端午の節句に男子の健やかな成長を祈願する風習があり、五月人形には男児のたくましい成長を願い、災厄から守る厄よけや、その子の厄を引き受ける役割があるとされています。
 
調べる前は、子供の日=端午の節句と思っていましたが、成り立ちが全然違っていました。ともあれ、子供の成長を願うことには変わりないので、元気に成長してほしいと思います。
 
では、また。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お問合せ・面談のご予約はお気軽に | 初回相談無料 | 土・日・祝 面談応相談 |

アクセス方法はこちら

to top