地上権って何?
![job_teacher_woman[1]](https://www.shibajimusho.or.jp/wp-content/uploads/2016/07/job_teacher_woman1-230x300.png)
平成28年7月21日(木)
某金融機関の行員向け勉強会にて
講師を務めました![]()
2カ月に1度、静岡税務研究所(弁護士・税理士・司法書士
のワンストップサービス会社)にて
行員さん向け勉強会を実施しています![]()
毎回行員の皆さんに講義のお題をいただくのですが、
今回は「地上権」![]()
うーん。なかなかマニアック(笑)
地上権とは
工作物及び竹木を所有するために他人の土地を
使用することができる権利
です。
例えば、発電所地下導水路が地中にある場合には
地下を対象にした地上権が設定されている
場合があります。
まあ、一般的にはなかなかお目にかからない登記ですよね。
賃貸借、地役権等との対比を行い
理解を深めていただきました![]()
逆に融資査定に地上権等がどのように影響するかなどを
教えてもらいました。
お互いの知識を教え合って学び合うって
相乗効果が生まれていいですね。
次回は弁護士が講師かな~?
次回も楽しみです。













