JeS[y[W

「雑感・その他」カテゴリーアーカイブ

雑感・その他のことを記載しています

こんなところにも司法書士!ミャンマー編

img_3278
 

先日、お休みをいただいてミャンマーに行ってきました
雨季が終わりかけの時期なので
たまに雨が降っておりました。
img_3283
 

暑い国にはビールが似合う
沖縄のオリオンビールのような味わいでさっぱりしております。
img_3280
 
 

今回の旅の目的は現地で活躍中の司法書士の友人に
会うこと
 
 

友人のブログにも旅行記が載っております。
司法書士佐藤佳子のyin yin chaw通信
 
 

司法書士もグローバル化が進み、海外進出する方も
出てきたのです
 
 

私も海外支店を作りたい(笑)
 
 

友人が通う大学の学食でランチ。
100円程度で食べられます。
 

img_3301
 

仏教の国なので、あちかこちらにパゴダ(お寺)があります。
こちらはヤンゴンで一番有名なシュエダゴン・パゴダ
逆光で見えないけど、民族衣装を着ております

img_3326
 

こちら、なんと●●(忘れちゃった!)の脳みそだって~~!!!
何事も挑戦してみる性格なので、食べましたよ~。
お鍋に入れて。
味はあん肝みたいで意外においしかったです。
グロすぎてアップしませんが、ゆであがるとどこからどう見ても
脳みそだあー!というビジュアルになってます。
 
 

ミャンマーは経済発展著しく、大きく国が動いています。
ものすごくパワーを感じる場所。
混とんとしていて何でもあり!な感じを楽しめる人には
おすすめの国です。
あと潔癖症のかたには無理な国です。
 
 

なによりも私にとっては
異国の地で一人頑張る友人に会えることが
一番の刺激であり、パワーもらっています
ミャンマー語をペラペラ話しつつ、
何もかもが日本と違う異国の地で
奮闘している彼女に、今回もエネルギーをもらいました
 
 

私もがんばろ!

 

 

 

死ぬことは生きること

img_0920_2
 
昨日は大変お世話になった地元清水の大社長のお通夜でした。
 
 
私はそれほど頻繁にお会いできたわけでなかったのですが、
法人開業時にはわざわざお祝いをもって事務所まで
来所いただき、結婚した際にはお祝いの席を設けて
ともに喜んでくださいました。
落ち込んだ時には激励会を開いてくださいました。
 
 
大きな会社の社長にもかかわらず、
私のようなものにまで愛情をそそいで気にかけてくださり、
言葉だけではなく、行動をする、
義理人情にあつい素敵なかたでした。
 
 
地元清水を愛し、清水のお酒の臥龍梅が大好きで、
一緒にふらふらになるまで飲んだことが
今となっては非常にいい思い出です。
 
 
享年68歳
 
 
あまりにも突然な早すぎる死に
今もまだ信じられずにいます。
 
 
死ぬことは生きること
 
 
突然の別れは人々に強烈な印象を残します。
そして、姿を変えて、今度は人々の心の中で
永遠の命を得るのです。
 
 
まだまだ若輩ですが、私も社長のように
愛情を人々に注げる人間になりたいと思います。
これからもどうぞ見守ってください。

 

自分を幸せにする生き方 人の役に立つ生き方

img-914153359-0001
 
リオパラリンピックで日本チームが見ごと
銀メダルを獲得した「ボッチャ」というスポーツ、
知っていますか?
 
 
カーリングのようなスポーツなのですが、
これが面白い!
パラリンピック、もっと放映してほしいなぁ~!!
 
 
当法人では
知的障がい、身体障がいを持つみなさん、
知的障がい、身体障がいのある子供さんの
両親、兄弟への支援に取り組んでいます。
 
 
先日、ご縁があり、
日本理化学工業株式会社の大山泰弘会長の
講演会に参加させていただきました。
微力ながら当法人もスポンサーになっています
 
 
人間の究極の幸せは

1.人に愛されること

2.人にほめられること

3.人の役に立つこと

4.人から必要とされること
 
 
働くことによって
愛以外の3つの幸せは得られる。
私は働くことはその愛までも
得られると思うのです。
 
 
大山会長が知的障がい者の子供2名
(当時中学卒業したての15さい)
を養護学校の先生の熱心な申し入れに根負けして
職業訓練として受け入れた際に、
 
 
施設で何もせずに守られて暮らした方が
楽だし、幸せだろうに、なぜ働くのだろう
 
 
と思ったそうです。
 
時には怒られ、時には自分の思うように行かず
イライラすることもあるのに、子供たちは頼まれた作業を
熱心にやり続けます。
 
上記に書いてある導師の言葉により、
楽だから、守られているから、幸せなのではなく、
人に必要とされて、認められて、役立つことが
幸せなんだ。知的障がいがあろうとなかろうと
それは同じことなんだと気づいたと
お話されていました。
 
 
日本理化学工業は現在、社員81名中
60名が知的障がいを持つ社員という
世界的に見ても非常に稀有な会社です。
 
 
チョークの会社ですが、
近年キットパスという窓にもホワイトボードにも
もちろん黒板にも描けるチョークを開発して
注目を集めています。
 
 
理念だけではダメ
利益だけでもダメ
理念と経営(利益)のバランスが重要だ
 
という言葉が印象深かったです。
 
大山会長は高齢のため、
講演会は頻繁にひらかれないかもしれませんが、
こちらの書物がよくまとまっていたのでおすすめ
 
41zctpnqq8l-_sx384_bo1204203200_1
 
主催者の「世の中を変えるお母さんの会」
のみなさんの想いが詰まった温かい講演会でした!

 

備えあれば憂いはなくならないけど減る

九州で発生した巨大地震
 

今も余震が続き、多くの方々が避難所で暮らしています。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
みなさんが安心した生活を再び送れるように
できることを全力でしていきたいと思います。
 

地震が起きないイメージが強かった(私は)
熊本でこんなに大きな災害に見舞われたことは
衝撃でした。

 

と同時に、いつか来る来るといわれ続けてやってこない
我が町・静岡
 
 

もちろん来ない方がいいのですが
 
 

今回の地震および東日本大震災を教訓に
活かしていかなくては!と思い、
自分の備えを見直しております
 

小さいころから地震がくるくる言われているのに
来ないため、なーんだかのんきになっていたなぁと反省

 

水は備蓄してあるものの、防災関連の備えは何もなし
家も事務所も何もしておりませぬ

 

せめて従業員と家族分のヘルメットと、
備蓄、防災グッツ等は買わなくては。
自分のみを守るのは自分自身
 

みなさんも備えましょう。

あれから5年

3月に入ると、近くなった春がまるで逃げてしまったかのように
寒い日が続きます。
5年前のあの日も、とても寒い日でした。
 
 
自分にできることは何かを、必死に考えながら、
救援物資を車いっぱいに詰め込んで、
仲間と被災地に向かいました。
あの日から5年
 
 
5年経った今、何の役にも立てていない自分が
申し訳なくて、
何といったらいいのかわかりません。
3月11日は申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
 
仮設住宅で生活しているみなさんや
多くの困難に立ち向かっている人たちが
まだまだ多くいるのに
今の私は何もできずにいます。
 
あの日を忘れないこと
 
少しでもできることを継続すること
 
あの日と同じように
 
自分にできることは何か
 
考えて、行動したいと思います。

 

未完成 久能山東照宮

IMG_2740

国宝 久能山東照宮
家康公が眠っています。
 
細かすぎて見えないけど、一つだけ葵の御門が
未完成になっているのであーる
 
完成してしまうと、そこが頂点であとは滅びるだけ。
だからあえて未完成にして、さらなる栄華と平和を
願ったそうです。
 
なるほど。
 
IMG_2728 IMG_2724

梅も桃も河津桜も咲いていてきれいでした
 
静岡にお越しの際にはぜひおいでください。
 
久能山東照宮

 

ミャンマー滞在記 5

IMG_2625
 
ご質問が多かったミャンマーの食事
うまいっす
 
敬虔な仏教徒のみなさんは牛や豚肉はたべませぬ。
かろうじて鳥を食べるくらい。
よって食事は野菜中心で、ご飯に少しずつおかずを
取ってから混ぜるようにして食べます。
麺類も部族によって細さや具材が変わり、
種類が多くておいしいです
 
が、しかし。
 
やられるよねー。おなか。
スパイスの問題なのか、洗っているお水等の問題なのか
大変な目までは合いませんでしたが
どことなく調子がおかしくなりました
 
IMG_2626

金曜日の神様
 
自分の生まれた曜日の神様に熱心にお祈りをします
ヤンゴンにある寺院
金ぴかです。
 
ミャンマーは見どころもあるし、食べ物もおいしいし、
治安もそこそこよいので、これから観光地としても
人気が出るのではないかと思われます
 
成田から直行便で8時間
みなさんもぜひ行ってみてね

 

あけましておめでとうございます

IMG_2587

IMG_2589

IMG_2590

IMG_2591

新年あけましておめでとうございます

本日から仕事始めです

 

お休み中、伊豆の温泉に行ったり、
釣りに行き大量のフグを釣り上げ(写真は6人分)
博の大将にさばいてもらい、刺身と唐揚げとてっちりで
食したりっとのんびり充実しておりました
 

今日からまたバシバシと仕事します
 

本年は登記はもちろんのこと、
主に障害者を子供に持つ親の支援と
信託の活用を推進したいなぁ~。
 

個人的にはブログを以前のようにもう少し頻繁に
更新します!
 

今年も皆様の役に立つ事務所としてスタッフ・司法書士一同
頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いします。
 

普通であり続けること

51h0OIvYfyL._SX351_BO1,204,203,200_[1]
 
今年も残り、2週間。
一年があっという間に過ぎていきますね
 
先日、食事に行ったロオジエの本を読みました。
 
「以下」は論外。「以上」もトゥーマッチ。
プロフェッショナルとしていかなるミスもせず、
パフォーマンスに流れず、バタつくことも
怒鳴ることもなく、淡々と始まって終わるのが、
最高の料理を出すための基本的な「構え」となる。
そしてその「普通」を毎日毎日続けることが、
もっとも難しいのだ。
(85P)

 
そもそも「普通」の水準がとてつもなく高いのでしょうが、
飲食店のみならず、すべてのプロフェッショナルに通じる
考え方ですね。
 
再訪するのが楽しみです。